よくある質問とその答え

漢方薬はどれくらい飲めばいいのですか?ずっと続けなければいけないのですか?

風邪などの「急性病」は飲んですぐに効果があらわれるので、症状が良くなれば飲むのをやめます。

「慢性病」は2週間~1ヶ月位で体調に変化が見えはじめ、徐々に良くなっていきます。

「体質改善」は状態にもよりますが、最低でも3ヶ月。通常、半年~1年位が目安とお考えください。

しっかりと治ってしまえば、あとは養生だけで維持できる場合もあります。

漢方薬は高いイメージがあり、続けられるか心配です…

いくら良いお薬でも、続けられなければ元も子もありません。

まずは体質改善のために最善のプランをご提案します。それからお客様のご予算に応じて調整することも可能です。

「予算内の最善策」を練るのも私たち専門家の仕事です。遠慮なくご相談ください。

漢方薬を飲み始める前に、身体の相談だけできますか?

初回ご来店で、ご相談のみの場合はカウンセリング料を頂いております。
お薬のご購入があればカウンセリング料はかかりません。

カウンセリング60分¥5,000   カウンセリング30分¥3,000

遠いので、電話やメールで相談したいのですが…

漢方相談には、症状だけでなく顔色や舌、声、体格、患部の状態など…詳細な情報が必要です。

体質を正確に分析するため、初回だけでも本人ご自身が直接ご来店ください。

様々な事情でご来店が出来ない場合は、スタッフにご相談下さい。

漢方薬は煎じ薬ですか? 味はマズイですか?

当店の漢方薬は煎じ薬ではなく、顆粒、丸剤、シロップ剤などです。

生薬独得のにおいや味はしますが、煎じ薬に比べればとても飲みやすく煎じる手間もかかりません。

「おいしい」と言われる方もあり、感じ方は人それぞれのようです。

漢方薬に副作用はありますか?

証(体質)に合っていれば基本的には副作用の心配はありません。
しかし、中には生薬に対してのアレルギーから薬疹やむくみ、肝機能障害などがあらわれることもまれにあります。

「病名」で漢方薬を選ぶと誤用の恐れがありますので必ず漢方の専門家にご相談下さい。

病名がわからないのですが、漢方で治りますか?

大きな病気を見逃さないためにも、異変を感じたらまずは病院を受診してください。
「検査では問題がないのに調子が悪い」という時には、病名にかかわらず主訴を中心に様々な身体の状態を伺い、分析して体調・体質を調えることができます。

併せて、食事や生活習慣の問題点と養生法などもお話しさせて頂きます。

病院の薬と一緒に飲めますか?

服用時間をずらして飲めるものと避けるべきものがあります。

成分や効果が重なったり影響し合うこともありますので、必ず当店スタッフにご相談ください。

また、健康食品をご利用の方もお知らせください。

クレジットカードは使えますか?

DC、UFJ、NICOS、VISA、MasterCardがご利用頂けます。(お支払方法:一括または2回払い)

保険は使えますか?

当店で販売している漢方薬は保険適応ではありません。予めご了承ください。

漢方薬の安全性について教えてください

当店で取り扱う漢方薬・健康食品は厚生労働省より製造販売の承認を受け、日本の「医薬品製造管理基準(GMP)」を満たす安全な環境で生産・製造され、厳しい品質チェック体制が取られています。

厚生労働省の承認規格で定められた生薬および添加物(賦形剤など)以外のものは含まれておりませんので、安心してご服用ください。

詳しくは、当店で取り扱っているメーカーのサイトでご確認下さい。
イスクラ産業:http://www.iskra.co.jp/kanpo/tabid/72/Default.aspx
太虎精堂製薬:http://www.taikoseido.co.jp/
ウチダ和漢薬:http://www.uchidawakanyaku.co.jp/torikumi.html

不妊でお悩みの方へ・・・子宝相談についてはこちらから

お悩みの症状は何でしょうか?
ご一緒に改善していきましょう!


生理痛 生理不順 不正出血 排卵トラブル 冷え症 更年期障害 子宮筋腫 子宮内膜症 PCOS(多嚢胞性卵巣) 乳がん…


不妊症 男性不妊 流産・不育症 2人目不妊…


アトピー性皮膚炎 にきび しみ・しわ・美髪…

プライバシーに配慮した相談室があり、安心してゆっくりとご相談頂けます。
お気軽にご相談ください。

いろいろな症状でお悩みの方へ

相談のイメージ
中医学について龍虎堂薬局に寄せられたお客様の声

よくある質問お問い合せ

子宝・不妊TOPICS「長崎プレス」に連載中の「漢方のチカラ」をよむ全国実力薬局100選

龍虎堂薬局 All Rights Reserved, 2008-2016

このページのトップへ戻る