もちろんです!目のトラブルの裏には肝・腎の不調が隠れています。目はとても大切な感覚器。身体の中からきちんと改善してくださいね。
テレビにパソコン、スマートフォン…。現代人は朝から晩まで目を酷使しすぎています。20~30代でも手元が見づらいといった「スマホ老眼」なるものも増えているそうです。
中国の古い医学書には「五臓六腑の精気が目に集まることで視力が得られる。」と書かれています。中でも密接な関係があるのが「肝」。
目の酷使によって肝血が消耗されると栄養や酸素の供給が追いつかなくなり、さまざまな目の不調が現れます。また、ドライアイや老眼、白内障といった老化症状は「腎」とも関係します。肝と腎を養うことが目の不調を改善する第一歩です。
時に糖尿病の初期症状や白内障・緑内障・黄斑変性症・眼底出血など目の病気の場合もありますが、漢方でのサポートで軽減や発病を遅らせることが可能です。ご相談下さい!
詳しくは・・ながさきプレス「漢方のチカラ」 2016年2月号へ